室温の影響を最大限におさえ、
より美しく、より鮮やかに!
ラミネート加工機

室温の影響を最大限におさえ、より美しく、より鮮やかに!
- 製品概要
- シャフトをなくしフィルム(ラミネート、アンダー)交換がより簡単。
サイドガードテープを使えば離型紙の再利用ができ経済的。
ラミネート加工後のメディア巻き取り装置を標準装備。
ラミネートフィルム残量機能を搭載。
メディアホルダー標準装備。
指詰め防止カバーから挿入加工状態が確認可能。
テーブル手前にガイドローラーを追加し、より安定した加工が可能。
メディアor アンダーの安定供給用にスライドホルダーを追加。
- ホットアシスト仕様(低温ホット)
- ヒーター内蔵ラミネートローラーを搭載。室温の影響を受けにくく美しく仕上がります。
加工温度は低温ホット仕様を採用し、常温から40℃で設定が可能です。
- 挿入加工状態の確認が可能
- 指詰め防止カバーから挿入加工状態の確認が可能です。
- より安定した加工
- テーブル手前にガイドローラーを追加し、より安定した加工が可能です。
- 安定供給
- メディアor アンダーの安定供給用にスライドホルダーを追加。
- スライドホルダー搭載
-
シャフトをなくし、左右からホルダーで挟みこむだけでラミネートフィルム、アンダーフィルムのセット、交換が簡単に行えます。
ホルダーにはリング状のグリップを採用し、フィルム紙管をしっかりとホールドします。
- フィルム残量表示機能
-
ラミネートフィルム原反の長さを設定すれば、デジタル表示で常に残量確認でき、メディア、フィルムともに有効に使用できます。
また、残り3m以下になるとアラーム音でお知らせします。
- デジタルスピード表示
-
デジタル表示で見やすく、加工スピードもキー操作で簡単に設定できます。
- パネル(厚物)対応
-
レバー操作で簡単に厚み調整ができ、パネル状の厚物もラミネート加工できます。
※対応厚:3mm、5mm、7mm、10mm
- メディアホルダー標準装備
-
長尺メディアの場合には、メディアホルダーにセットすれば、スムーズな搬送でメディアを傷めず、効率の良い作業ができます。
- 巻取装置を標準装備
-
ラミネート加工中のメディア巻き取りが可能で、長尺メディアを床で汚すことなく、効率良く作業が行えます。
- 離型紙の再利用で経済的
-
不要になったフィルム離型紙と左右にサイドガードテープ(別売品)をセットすることでアンダーフィルムを使用せず、ラミネート加工が可能です。
離型紙の再利用(リサイクル)でゴミの量も減り、ゴミ処理費用の節減にも繋がります。
もちろん、通常のアンダーフィルムを使用した加工も可能です。
ご使用の際は付属のアタッチメントを取り付けてください。
仕様
品番 | 71-8003 |
---|---|
品名 | コールドフィルムラミネート加工機「ラミ☆スターⅡ KS-1400AⅡ」ホットアシスト |
寸法 | 幅1,750×高1,130×奥行620mm |
質量 | 約180kg |
ラミネート幅 | 最大1,380mm |
ラミネート厚 | 最大10mm |
加工速度 | 最大4.0m/分 速度表示付/キー操作可変 |
加工温度 | 常温~40℃ |
紙菅径 | 3インチ |
ローラー回転方式 | 正転・逆転 |
テーブル高 | 875mm |
電源 | 単相100V |
消費電力 | 1,300W |
オプション | 別売品あり(サイドガードテープ) |
備考 | 運賃・据付費等が別途必要 |
オプション

- サイドガードテープ
- アンダーフィルムの代用としてサイドガードテープと離型紙の再利用で経済的に。
品 番 | 71-8010 |
---|---|
備 考 | サイズ:100m(幅)×1,000m(巻) 1箱2巻入 |